継続は力なり〜フィジカルチェック編〜

こんにちは!
スポーツ整体リハシルの小森田です。

久々にブログ更新しました。


先日、定期的にご来院いただいている
女子サッカーの熊本ルネサンスフットボールクラブの川口選手がご来院され、
フィジカルチェックとボディメンテナンスをされました。



フィジカルチェックは今回で3度目ですが、

初回に来られた際は、
総合判定『D』…

2回目では、
総合判定『C』..

そして先日は、
なんと総合判定『B』.

と毎回、自分の改善すべき部分を徹底的に
ストレッチやエクササイズをされ、
スコアを伸ばしていかれました。



その結果、
ケガも少なくなりパフォーマンスが向上したと嬉しい報告をいただきました!!


フィジカルチェックは
弱点を知るのはもちろん大事なことですが、
しっかりと改善エクササイズをして
ケガ予防やパフォーマンスアップに繋がります。



今までに2、3回測定させていただいている選手もいらっしゃいますが、
改善エクササイズをしている選手はそれなりに点数が向上しています。

しかし…


あまりできていない選手は
残念ながら点数に変化がなかったり、下がっていることがほとんどです。


フィジカルチェックを過去に受けた選手は
ぜひもう一度、自分の測定結果を見直していただき
改善エクササイズに取り組んで欲しいと思います。



現在、10月の整体とフィジカルチェックは予約で埋まっているため、
キャンセル待ちの状態となります。

11月はまだ土日祝日を除き、空きがありますので、興味がある方はお気軽にお問合せください。