文徳高等学校
男子バレーボール部

《チームの特徴》
部員12名、マネージャー2名の計14名で活動しています。
部員の中には高校からバレーボールを始めた生徒もおり、基礎基本を大事にしながら見た人が感動してもらえるようなチームを目指し日々活動しています。
《監督・選手からのPR》
宮本監督:
昨年度より強化指定部に認定され、スポーツ特待生を集めさせていただいております。県大会上位進出を目標に日々練習に励んでいます。興味がある人は一度練習に参加してみてください。
山口選手(主将):
県ベスト4を目標に日々切磋琢磨しています。
ぜひ、文徳高校男子バレーボール部で一緒に頑張りましょう。
《障害予防についての取組み》
日々の練習でウォーミングアップやクールダウンなどきちんと行なっております。また、フィジカルチェックを実施していただき、自らの弱点や怪我の予防策を知り、各自でトレーニングを行うなどして対策・予防をしています。
《活動日》
平日は2時間程度、休日は3時間程度の練習を行なっております。
体育館の都合上、休養日は不定期です。
《お問合せ先》
スポーツ整体リハシル
代表 小森田
携 帯:070-8367-4415
Email:komorita.rihashiru@gmail.com
大分県立大分工業高等学校
バレーボール部
祝!! 全国高校総体出場決定

新星ベースボールクラブ

《チームの特徴》
小学1~6年生まで、幅広い年代の子供達が在籍しているところ。
しつこいくらいに、基本・基礎を大切と考え、指導者陣一同、
指導にあたっております。
「基本なくして上達はなし」
また、父母保護者会の廃止・お茶当番の義務化廃止。長時間練習の廃止。意味のない暴言・罵声の廃止。
《監督・選手からのPR》
大迫監督:
初心者でも経験者でも、一緒に野球をしよう!!
チーム一同、お待ちしています。体験参加もお問合せ下さい。
田邊選手(主将):
どの年代も仲が良く、楽しく活動できます!!
まずは、グランドに遊びに来てください。
《障害予防についての取組み》
野球肘など含め、選手の投げすぎ、練習のやり過ぎをさせない。
練習前の準備運動・練習後のストレッチなど実施しています。
また、クラブ活動日以外の習い事を進めています。
(陸上・水泳・バスケット・サッカーなどなど。。。)
いろんなスポーツに取り組んで欲しいという考えです。
《活動日》
土日祝日・平日1日~2日(都度日程表を配布)
平日は、基本的に水曜日もしくは木曜日に活動。
時間帯も、日程表にて確認となります。
《クラブ月謝》
1~3年生 2,000円
4~6年生 3,000円
《お問合せ先》
代表:大迫
携 帯:090-5021-4697
Gmail :oosako07090709@gmail.com
H P:http://shinsei-bc.localinfo.jp/
Instagram:@ss.club.2020